![]() | |||||||||||||||||||
日本語 English | |||||||||||||||||||
研究内容 | |||||||||||||||||||
東京大学 岡部洋二研究室
目的
●レーザ超音波によるCFRP複合材構造の非破壊検査の高効率化
機体内部のような狭い空間での非破壊検査は、従来の超音波探傷装置を用いて手動で多点計測をしており、検査に多大な時間と労力を要している。自動化、高速化で非破壊検査の高効率化を目指す。
![]() コンパクトなレーザ超音波検査システムによる自動化
手法
●レーザ超音波可視化検査装置(LUVI)の導入
成果1
●CFRP製の平板や複雑形状構造に対する探傷性能を評価
成果2
●理論数値解析によって欠陥検出のメカニズムを解明
●診断の自動化
●ハニカム構造の剥離検出
今後の課題
・複合材構造の検査に適したレーザ波長の検討
・自動化のための診断アルゴリズムの構築 |
〒277-8574 千葉県柏市柏の葉5-1-5 東京大学生産技術研究所 |
ACCESS | |
Copyright © Consortium for Manufacturing Innovation |