イベント情報
第3回 CMIシンポジウム
航空機製造技術の新たな展開
東京大学生産技術研究所 先進ものづくりシステム連携研究センター
Consortium for Manufacturing Innovation (CMI*)
共催:名古屋大学工学部 機械・航空工学科
日時: |
2015年11月6日(金) 13:00〜17:00 (受付開始12:15) |
会場: |
DMG森精機株式会社 名古屋本社 2F 大ホール (JR名古屋駅 桜通り口より徒歩3分) |
多くの方にご参加いただき、 無事終了いたしました。
当日の講演資料と写真を掲載しましたので、ご参照ください。
開発途上国の経済成長、グローバル化の進展を背景に、世界の航空機産業は年率5%の高い成長が続いており、今後も維持されると予測されています。一方、航空機の効率向上を目指し、機体を軽くするためにCFRP、Ti、Al-Li合金等の適用が広がっています。これらの素材は難削材と呼ばれ、高速切削を行うには新しい製造技術の開発が必要です。
この製造技術の飛躍的な開発を目指し、2013年4月に産学官連携プロジェクトCMIが発足しました。
CMIの研究ではスキルとしての生産技術を生産科学まで高めることで飛躍的な進展を、また多くの開発課題を並行して研究することで開発のスピード化を目指しています。
当シンポジウムは名古屋大学工学部機械・航空工学科との共同開催であり、東京大学よりCMIの活動、研究状況の紹介をすると共に名古屋大学、名古屋工業大学の先生方、名古屋地区のCMIメンバー企業より最新の切削加工技術について講演頂きます。 |
 シンポジウムポスター(PDF) |
プログラム ・ 講演資料
|